ホテルなどに宿泊した後の清掃マナーについて教えて下さい家族で、あるいは友人と国内旅行などに出かけた場合、利用したホテルをチェックアウトする際、普通ある程度は片付けますよね。私は、ホテルなどを利用した場合使ったタオルは重ねて浴室に置く。ベッドはある程度シーツや枕を整える飲んだ缶やビン、あるいはペットボトルは並べてゴミ箱の横に置く子供が食べ散らかしたくずは拾って捨てる常識の範疇ですが、この程度です。これって清掃する方にとってはかえってやりにくくなるのかなと思うこともあります。どういう部屋の状態で客が出立したら、清掃する方は、有難いのでしょうか?教えて頂けたら、嬉しいのですが。よろしくお願いします。
ベストアンサー
業界の者です。週に4回客室清掃をしています。ズバリ言わせていただきます。質問者様は素晴らしいです。そこまでしていただいたら感謝するしかないです。まさに理想的なお客様ですね。いつも仕事をしていて思うのですが、「旅の恥はかきすて」という感じの宿泊客は物凄く多いです。食べカスは散らかし放題、濡れたタオルをベッド上に放置、バスルームは水浸し等あげたらキリがないです。もうタメ息をつきながら清掃するなんて日常茶飯事なのです。質問者様のような宿泊客ばかりなら仕事もどんなにか楽でしょう。感謝している人は沢山いると思いますよ。
PR