知人に自分名義の車を売りました、〔使用者は自分、所有者はローン会社〕名義変更しようとしたところ相手と連絡がつかなくて困っています。お金はもちろん貰いましたし、完済し所有者の解除手続きもローン会社に言ってあります、税金も払いましたし、名義変更以外は問題有りません、その知人も15分位の所に住んでいるのですが、こないだ駐車場に車も見てきましたがまだありました。〔家までは知りません〕トラック〔2トン〕なので知人の道具がつんであります。合鍵も渡してしまいました。待ち伏せしようにもちょっと時間的に余裕がありません。書類上、まだ自分のものなので、鍵屋さんに行って開けてもらい、名変より廃車にしたほうが自分的には簡単そうです…相手は納得しないとおもいますが。このまま、連絡がつかなかった場合と、連絡が取れても相手が名義変更を拒む等してきた時、警察に行くのか裁判所に行くのか、どうすればよいのか見当もつきません、自分にも分かるように分かりやすく説明の方お願いします。皆様方の多くのお知恵を拝借したいです。
ベストアンサー
フロントワイパーに、「至急ご連絡ください」とメモを挟んでみては?数日して、そのメモが消えていれば使っているということですし。トラックだと外から走行距離を見ることもできると思います。まず、使っているのか、当人に何か事情があるのかだけでも分からないんでしょうか?ローン会社に解除手続きを言ってある・・・とのことですが、解除手続きはあなたがやるものですよ。書類を送ってきませんでしたか?お金も支払って、名義変更を拒む理由が分かりません。相手の印鑑証明・実印、車庫証明が必要です。それを揃える時間がないのであれば、ローン会社の印鑑証明などが有効なうちに、まずあなたに名義変更してはどうでしょうか。引越ししていなければ、車庫証明も省略できます。ひとまず、あなたに名義を移しておけば、時間的な余裕はできると思います。最終的には、一時抹消も仕方ないでしょう。書類が揃っていれば、特に鍵を開ける必要はありません。ナンバーを外して、書類一式をもって、手続きするだけです。ネックは車検証になりますが、車検証は再発行が簡単に可能です。ですから、トラックの鍵を開ける必要は無い。詳しいことは、陸運支局で相談して
?世気ぁ
PR