大事な親友が入院しました。そこで親友のユニフォームもつれて行くか悩んでいます。私たちサッカーチームは、その親友と一緒に立ち上げた仲間なのです。最初は3人でしたが、メンバーが増えて、大会に出れるくらいまで人数が集まれたのです。今月末に、初めての大会が待っている時に、突然の病気で、左半身麻痺になってしまい、スポーツが出来ない体になってしまいました。でも親友は、なんとしてでもリハビリをし最初は応援に行けるくらい回復して、そして次は、スポーツが出来るくらいなって復帰するよう頑張りたいと言ってくれました。。。その言葉が救いの言葉になりました。。。僕の気持ちでは、いつでも親友がそば居るようにいつでも親友が戻ってきてもいいようにと気持ちを込めて、親友のユニフォームも一緒につれて行きたいのです。でも、失礼な言い方ですけど、亡くなった方の写真を持ってきているチームをテレビやネットとかで見た事があるのですが、ユニフォームを持ってベンチに飾っておくと、それと連想してしまうかなっと思いまして。僕としては、親友は今はいないけど、想いだけでも一緒につれて行きたいと思っています。皆さんはどう思いますか
5垢靴??蠅っ廚靴泙后
ベストアンサー
是非連れて行ってあげてください。サッカーは人間性とメンタルのスポーツです。ギリギリのところ、苦しい時のあと一歩の気持ちをその友人のユニフォームが後押ししてくれるはずです。○○のために・・・そんな単純な情熱が勝ちたいという気持ちで相手のチームを上回るものです。サッカーは勝ちたいと本気で思ったチームに勝利を導くものです。私も応援したいと心から思っています。
PR