忍者ブログ
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    温泉と健康 (岩波新書)温泉好きの方はご一読を!
    月に1度位の割合で近郊(東京)の温泉旅行に出かけています。

    今までは漠然と熱海温泉、鬼怒川温泉と云うふうに地名で判断して、

    その温泉地の泉質が何であって効能は…と考えたことはあまりありませんでした。

    本書には泉質の適応症と代表的な温泉地が記述されているので

    これからは温泉地の泉質まで調べて参考にしたいと思います。



    それから興味深く読ませていただいたのは日本の次に温泉が多いとされる

    ヨーロッパの温泉事情です。

    同じ温泉と云っても日本とはだいぶ感覚が違う様。

    丸々、温泉になっている湖もあるそうです。

    いわゆる温泉湖ですが冬でも水温が下がらず一年中入浴可能だそうで、

    風光明媚なヨーロッパで温泉湖水浴とはなんともうらやましい限りだなぁ…と思いました。



    温泉好きの方はぜひご一読されてみて下さい。

    とても参考になります。








    PR
    身近なお店で買える!家計も節約できる!安全安心食品 ガイド。 HOME ガリヴァー旅行記 (福音館古典童話シリーズ 26)。(
    Copyright © らんらん通販 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]