忍者ブログ
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Help!!賃金未払の企業から支払を受けるための知恵を北海道苫小牧市にある新千歳空港利用者の駐車場管理で北海道一の企業が、?休憩時間を認めず、ひどいときには連続17時間の労働を要求。その上で8.5時間あたり1時間分の給与を休憩時間分として削除?超過勤務加算や深夜勤務加算を認めない?特定の勤務のみ基本給削減?改善を求めると月2日程度の休日が半月で11日との勤務?雇用保険料を徴収しながら納入をしていないなど明らかな不法行為を行っている企業があります。このために担当する労働基準監督署に相談しても、超過加算支払は指導するが休憩時間分の支払は指導できないなどの不思議な対応しかありません。私たちとしては、いろいろな知恵を借りながら強く訴えていこうと思っています。良い知恵をお貸しください。

    ベストアンサー

    共産党に相談してみたら?こういう地方のトラブルに関しては共産党が一番親身になって相談に応じてくれると思います。自分は民主党の党員ですが民主党はこういう対応はマダマダ。共産党の爪の垢でも貰って、是非のんで欲しいとマジに思っています。






    PR
    ゴルフの初心者です。左手が全く動かない障害を持っています。数年前に不慮の事故により身体障害者になり、スポーツの世界とは遠ざかっていました。30歳近くになり、いろいろな飲み会に参加すると、絶対ゴルフの話になるんですね。自分は障害があるからその話は羨ましい反面、健常者レベルの結果は無理だし、たとえできたとしてもプレー中仲間の足を引っ張るかもしれないとか気持ちのどこかに壁を作り諦めていました。最近参加した幼馴染の飲み会に、学生時代からゴルフの世界で活躍し、現在ゴルフ用品のショップで働いている友人がいました。勇気を出してそのことを相談しました。「障害者でも世の中、ゴルフで活躍している人は知っている。自分にも可能性はあるのか?楽しめるのか?」と。友人は、一度センスを判断したいから、店に遊びにおいでと誘ってくれました。で、さっきのぞいてきたんです。試しに右手だけで握ってアイアンで打たせてくれました。5年くらい前に練習場(打ちっぱなし?)で数回付き合いでかじった程度。空振りするんじゃないかと不安がありましたが、スパンと綺麗に飛びました。友人からは、昔少しやっていたの?と勘違いされる
    覯未箸覆蠅泙靴董J匱蠅離廛譟爾?蕕瓩討粒笋砲茲?阿悗靴辰?衄瑤鵑任い燭里如?イ簔篤擦魴彗?靴茲Δ箸いΔ海箸砲覆蝓⊃新砲笋譴詒楼呂波瑤个靴泙靴拭?▲ぅ▲鵝粉凌瓦僻峭罎亘困譴泙靴拭砲130ヤードでした。綺麗なフォームの友人は150程度。左手には常に装具をつけていないといけない壁があります。右手で距離はかせげるものの、安定感が両手の場合と比べ物にならない現実があります。なんとかならないでしょうか?愛知県に住んでいるのですが、このように身体障害者がゴルフを楽しもうとするとき、どこに相談をかけた方がいいのでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いいたします。

    ベストアンサー

    左手が全く動かないと言うのは肘などにも全く力が入れられないと言う事なのでしょうか?左手には常に装具と書かれてますので多少はスイングの助けと成り得る動きが出来ると言うことなのでしょうか?知識の豊富な友人が居るようですのでその方と相談された上色々と決められるのが良いと思いますがもし全く動かないのであれば左打ちの方が良いかもしれませんね。アイアンで片手でいきなり130Y飛ばせるというのはかなり凄い事だと思います。私が右手だけで7Iを上手く打ったとしてもキャリーでは100Y程しか打てません…左手だと120Y近く打てますが。さて本題ですがお役に立てるかどうか判りませんがアメリカなんかだとかなり障害者のゴルフも盛んに行われているようですが、日本でも日本障害者ゴルフ協会と言うものがあります。このHPを観て貰えればどんな活動をしているとか色んな情報が判るかと思いますがこちらに問い合わせて色々情報を得てみてはいかがでしょう?可能性は低いかもしれませんがもしかしたらゴルフ用の装具等を作ってもらえるような所も情報が得られるかも…補足について右打ちが良いか左打ちが良いか微妙に思える
    蠅任垢諭頂玄蠎鵑料饉∥茲辰憧兇犬任靴腓Δ??襦璽訃紊麓蠎鵑鮓把蠅垢襪茲Δ癖?楼稟燭砲覆蠅泙垢?海両豺臂?覆?箸皀廛薀ぅ戞璽箸任呂修鵑別疑茲併鮓世?佑狼錣覆い任靴腓Α?兵尊櫃両祿下團灰鵐擇任離襦璽襪脇鐱楙祿下團乾襯婉┣颪北笋す腓錣擦譴佝修襪隼廚い泙后砲匹里茲Δ柄颪鮖藩僂気譴討襪里?亮韻?海靴い里波修蠅泙擦鵑TV等でたまにその人専用にチューンされた義足や義手等を作ってくれる所などが紹介されるのを見かける事があります。物は少し違いはありますがもしかしたらそう言う所に相談されるとオリジナルの物を作成してもらえるかもしれませんね。仮に今の物でスイングするのに十分であるならば手の甲側から左手の小指、薬指、中指位迄をクルット巻く感じで手の甲側まで回してグリップと固定できるようなマジックテープを付ける等ラウンド時に使い勝手が良い様に簡単なチューンを自分で工夫されてみる等はどうでしょうか?(例えばこの場合なら更に巻くだけでいつも簡単に同じように握れるようマジックテープの途中には指を通す部分を作っておき固定できるようにしておくとか)






    沖縄旅行について教え下さい。飛行機はスカイマークなのですがチェックイン時に身分証って必要なのですか?今まで国内で乗ったとき身分証だしたことないので・・・。よろしくお願いします☆

    ベストアンサー

    身分証明証は余程のことが無い限り提出することはありません。予約されていてカウンターで氏名と予約番号を言えば発券してもらえますし、旅行代理店で予め購入してあるならば、購入引換券を渡せばよいだけです。






    【質問】ワインのコルク栓の状態からワインの品質を判断できますか?【内容】通販でワインを買う機会が多いのですが、あるワインショップのコルクの栓の乾燥状態が気になり、ワインの品質、ショップでの保管状況等に不安をいだいています。具体的には、1)ワインオープナーを挿すときに栓の上部が割れる。2)コルク栓を抜くのが極度に硬い。3)抜いた栓の内側も乾燥している(ワインの色が付いていない)。等の状態です。なお、自宅(北海道)では、室温ですがボトルを寝かして保管し、半年以内には消費しています。以上宜しくお願いします。

    ベストアンサー

    ソムリエです。正直、外観から中の状態を判断するのは非常に難しい、て言うより不可能に近いと思います。1)2)3)の状態で見れば、おそらくかなりの長期間瓶を立てて保存していたものではないでしょうか?。一度劣化したワインは元には戻りません。あきらめるしかないのでは?。料理にでも使ってみてください。最近は、そういった業者が増えているのが実情です。こういった商品はできれば専門の知識を持ったスタッフのいる店で、かつ対面販売をしているお店で買うのをお勧めします。






    食べ物の好き嫌いを無くす方法を知りませんか? 何でも『食べたい』と思うようにしたいのですが・・・彼が好き嫌いが多くて困ってます。今までに食べたことのないものを食べたがらないのでメニューが決まってしまいます。私は料理が大好きなので何でも作りたいのですが・・・嫌いなものでも食べてみようって思うようになってくれたら、と思います。が、頑固で嫌いなものは絶対にクチにしません。ちなみに梅干、チーズ、アボカド、ミートソースとナポリタン以外のパスタ、その他 おいしい!と誰もが思うものでも食べたがらないものもあります。昆布、クリームシチュー系、ヒカリ物(魚)、ウニ、いくら、めんたいこ、・・・・・どうすればいいでしょうか?

    ベストアンサー

    味覚と言うより精神的な問題ですね。『頑固で嫌いなものは絶対にクチにしません』あなたの書かれているこの文がすべてを示しています。大人になって好き嫌いの多いのは精神的に欠陥のある証拠です。親の育て方が悪いんですよ。付き合ってるうちに食べ物以外でもわがままな彼氏の性格がよく見えてくると思います。某グルメ漫画みたいに美味しいもの食べさせれば一瞬で目から鱗、性格まで変わって円満解決・・・とは行きませんよね。






    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © らんらん通販 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]